びしょびしょおてて なら まかせとけ!
一週間ぶりのアップは「あなぬけネズミのふわふわタオルハンカチ」です。
初めて、はるはるキャンバスという、お湯で溶けるタイプの抜きキャンバスにチャレンジしています。
14カウント・2本取りで仕上げましたが、糸のボリュームが少なめな気がして…次は3~4本取りくらいで仕上げようかなと思っています。
あと、今回はハンカチということでお洗濯を考慮し、簡易的な玉止めをしています。あまり目立たず玉止めできたかな?
まだこの時点では、抜きキャンバスがうまくいかず結構不安だったりします・汗
明るめのおけけの色を刺しています。指さし看板は思いきって中は刺しませんでした。そのほうがハンカチに馴染むかなと…あと透明な感じにしたかったのです。
ちゅうちゅうネズミのおけけが全部刺せました。ふわふわ。
音符(♪)を添えて「でぐちはこっちだよう」風にアレンジ。写真があまり良くないのですが、本物はもっとふわふわ毛並みのいいハンカチです(ノ´゚ω゚)ノ
タオル地のハンカチは刺しづらく、何度か指を刺しそうになったのですが、指抜きの使い方も覚えて(今まで出番がなかった・汗)次回に生かそうと思います。
あとはるはるキャンバスは念入りの念入りにお湯で落とすべきですね!けっこう念入りにやったつもりなのですが、まだ少しごわつきが…!?時間が経つにつれてふわふわしてきたので安心なのですが、これも次回に生かすということで…。
丈夫な子なのでグッズ扱いしてくれて結構ですお( ^ω^)
ちなみに合間に作っていたテレサとハックンです。まだくるみボタンにしてないので、またちゃんとしたお品になってからアップしますね!